アワード 海外ボードゲームリンク

このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Yahoo Bookmark

アワード 海外ボードゲームリンク

ドイツ
http://www.spiel-des-jahres.com/cms/front_content.php
Spiel des Jahres e. V. ドイツ年間ゲーム大賞の公式サイト、毎年の受賞作、ノミネート作品の紹介から、賞のスケジュールや審査員のプロフィール、過去の受賞作品についてのコメントなどが掲載されています。ドイツキッズゲーム大賞の紹介もここです。
http://www.deutscher-spiele-preis.de/
DEUTSCHE SPIELE PREISゲーマー達が投票で選ぶドイツゲーム大賞の公式ページ、このサイトから投票が可能になっています。
過去受賞作品のデータもあり。
http://fairplay-online.blogspot.jp/


FAIRPLAY ONLINE

 ボードゲーム誌『フェアプレイ』のオンラインブログ、アラカルト・カードゲーム賞の情報がのっています。
http://www.graf-ludo.de/
グラフ・ルード Graf Ludo
絵やコンポーネントの見栄えを、投票で評価する賞。受賞作や選考状況、ノミネート作品を確認できます。
http://www.deutscher-lernspielpreis.de/home.html
deutscher-lernspielpreis.de(ドイツ教育ゲーム賞)
ドイツの塾「シュテュディエンクライス(Studienkreis)」と、その雑誌「ゲームと学び(spielenund lernen)」が2003年に始めた賞のページ。子ども達を対象とした教育効果の高い特に優れたゲームを紹介しています。
http://spielepreis.mensa.de/
MinD-Spielepreis – Allgemeine Erklärung ドイツ・メンサ賞IQテストで上位2%の成績優秀者のみが入会できる国際団体「メンサ」のドイツ支部のページ。選考状況を掲載しています。
http://www.pfeffersaecke.de/PK.htm
Pfefferkuchel「プフェファークーヘル」
ドイツの復活祭の休日を利用して約300名の参加者がホテルに集まり、1週間ゲームを遊ぶという2004年から始まったイベントです。サイトにはイベントの様子や受賞作品などの紹介があります。
http://www.kinderspielexperten.de/
BDKJ Kinderspieletest キッズゲームエキスパート
大人の目ではなく子供自身に選ばせよう―そんなコンセプトをもったドイツのプロジェクトです。かわいらしいデザインです。選ばれたゲームの詳しい紹介があります。
http://www.spielbar.com/umfrage/reg.php
www.spieleumfrage.de ドイツのボードゲーム評価サイト「ボードゲームアンケート」です。受賞作品の結果リストがあります。(Spieleumfrage)」



フランス
http://www.festivaldesjeux-cannes.com/5.aspx
Festival International des Jeux – As d’Or/Jeu de l’année
フランス年間ゲーム大賞 (金のエース)を発表しているカンヌ国際フェスティバルのサイト、開催スケジュールや受賞作が掲載されています。
http://www.trictrac.net/
Tric Trac, le webzine francophone des jeux de société !
トリックトラック賞を選出しているオンラインゲームマガジン「トリックトラック」のページ。過去の受賞作や受賞の模様が掲載されています。



ヨーロッパ
http://www.spellenprijs.nl/
オランダゲーム賞 Nederlandse Spellenprijs
2001年から始まったオランダの年間ボードゲーム賞を掲載しているサイト、受賞作や審査委員の顔ぶれなどがあります。

http://www.spielepreis.at/
Österreichischer Spielepreisオーストリアゲーム賞を発表しているウィーンボードゲームアカデミーのサイト。アカデミー監修とゲーム経験の少ない人が選んでるのが特徴です。
http://www.ludesco.ch/sga/
スイスゲーマーズ賞 Swiss Gamers Awardのサイト。2006年に停止したDer Schweizer Spielpreisの後、2010年に新たな賞として設立されました。

http://premio-jda.es/
スペイン年間ゲーム大賞 Premio JdAのサイト。2005年から開始。スペイン国内で昨年の10月1日から今年の9月までに出版・発売されたゲームが対象、スペイン語またはスペインの公用語であることが条件です。

http://www.hraroku.cz/
Hra roku
Hra rokuはチェコ共和国の年間ゲーム大賞のページです。ドイツのエッセンの前の10月にプラハで大賞が発表されます。過去1年の新作でエントリー申込があったものから大賞を選んでいます。
http://www.guldbrikken.dk/index.html
Guldbrikken
グルブリクンはデンマークの年間ゲーム大賞です。6人のジャーナリストが選考委員となり、過去1年の新作でエントリー申込があったものから大賞を選んでいます。
http://brettspillguiden.no/?pid=bsgprisen
BrettSpillGuiden
ノルウェーのゲーム賞Årets Spillを運営しているBrettSpillGuidenというボードゲームサイトです。情報が多く充実したサイト内容がノルウェーでのボードゲーム人気を想像させます。
http://www.spielportugal.org/
Jogo do Ano
ポルトガルのゲーム賞、Jogo do Anoのページです。レビューなども掲載されています。
http://nagroda.gry-planszowe.pl/
Gry-Planszowe.pl
ポーランドゲーム賞Gra Rokuを掲載しているサイト。ボードゲーム愛好者の投票によって選ばれます。
http://www.goudenludo.be/
Gouden Ludo, de Vlaamse spellenprijsベルギー北部でオランダ語を話すフランデレン地方のボードゲーム賞である金のルド賞のページ。名前の通り金色できれいな作りです。



アメリカ
http://gamesmagazine-online.com/gameslinks/whoweare.html
Kappa Publishing Groupアメリカのボードゲーム専門誌『ゲームズ・マガジン(GAMES Magazine)』を出しているKappa Publishing Groupのサイト。ゲーム100選を毎年選出しています。

http://mindgames.us.mensa.org/
Mind Games
アメリカの高IQ者のみ入会を許される団体「メンサ」が開催しているイベントMind Gamesのサイトです。メンサ・セレクトはここで発表されています。



アジア・オセアニア
http://www.u-more.com/
世界のボードゲームを広める会 ゆうもあボードゲームを普及する為の活動として各地で「ゆうもあゲーム会」を開催している団体さんです。毎年投票で日本ボードゲーム大賞を選出しています。
http://www.boardgamesaustralia.org.au/home
Boardgames Australia
オーストラリアのボードゲーム普及NPO団体「ボードゲームズ・オーストラリア(Boardgames Australia)」のサイト。オーストリアボードゲーム賞を発表しています。


インターナショナル
http://www.internationalgamersawards.net/
International Gamers Awards欧米の世界各国の審査員により、毎年最高の作品やデザイナーや出版社を選び「ゲームの素晴らしい世界」広めることを目的としています。国際ゲーマーズ賞のサイトです。ゲーマー向けのゲームがよく選ばれています。
http://boardgamegeek.com/wiki/page/BoardGameGeek_Golden_Geek
BoardGameGeek
世界最大のボードゲームサイトで始まった投票型の賞。広大なサイトは必見です。

【ボードゲームが安く買えるお店】
少し前まではボードゲームを安く買うならamazondeからの個人輸入が圧倒的に安かったのですが、日本のボードゲーム店も増え、定価よりも安く販売しているお店が多くなりました。また円安の影響とamazondeの送料が固定でなくなって重量制になったため、価格がほとんど変わらないこともあります。

近年ボードゲームを取り扱うようになった駿河屋さんです。割引率が高く品揃えも多いです。中古の扱いがあるので、古いものや売り切れで買えなくなった作品が見つかります。送料1800円以上で無料なのもお得感があります。
>>通販ショップの駿河屋を見る
フィギュアやカードが豊富なあみあみですが、ボードゲームも販売しています。予約25%オフなど新作関連が結構充実しています。新入荷の情報が早く、送料固定なのも買いやすいポイント。新作狙いならここ。
>>あみあみを見る
言わずとしれたamazonです。取り扱い数もダントツで、さらに多くのボードゲーム屋さんが出品しています。商品によっては日本語ルールが付属していない場合があるので、そこは気をつけましょう。
>> amazonボードゲームを見る
スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加